投稿日:2025.10.21
お知らせ
【スタッフコラム】 大人にこそ、もう一度“はじめて”を。
こんにちは!リーシング課です!
最近、時間の流れがやけに早く感じる――そんな人は多いかもしれません。
私もその一人です。
その理由は、年齢のせいではなく、
毎日に“新しい刺激”が少ないからだと言われています。
学生時代は毎日が発見の連続でしたが、大人になると行動パターンが安定し、脳が「既知」と判断した情報をスルーしてしまいます。
だから日々があっという間に過ぎていくのです…
そこでおすすめしたいのが、“趣味”を持つこと。
ただし、暇つぶしではなく、
自分の感覚を再起動する趣味を選ぶのがポイントです。
今回の内容が、その趣味探しのヒントとなれば嬉しいです(^^♪
まずは、ひとりで没頭できる趣味。
例えば読書やカメラ、プチ陶芸など。
静かな時間に集中することで、思考が整い、心のノイズが減ります。
特に写真は、同じ街でも「光の角度」で見え方が変わるという面白さがあり、日常が再び色づきます。
次に、身体を動かす趣味。
ウォーキングや軽いランニング、ゴルフなど。
体を動かすと、血流だけでなく思考も巡り始めます。
忙しい人ほど、運動のあとに浮かぶ“答え”があるものです。
そして、人とつながる趣味。
料理教室やワイン会、ボードゲームなど、共通の話題をきっかけに自然な交流が生まれます。
肩書きのない場所で出会う人間関係は、どこか心地よい距離感があります。
個人的におすすめなのはサウナです(^^♪
身体に無理がない程度に入ることは、健康面にも良い影響があります。
また、サウナ中はスマホも触れないため、強制デジタルデトックスにもなりますよ!
名だたる経営者にサウナ好きの方が多いのは、このメリットとは決して無関係とは言えません。
現代はスマホが普及し、次から次へと情報で溢れる時代。
忙しい毎日に、ホッと息をつく時間を取れない人もいると思います。
そういう人にとっては、
気づけば、趣味の時間こそが「一番ゆっくり流れる時間」かもしれません。
自分の生活に、少しだけ“はじめての感覚”を戻してみませんか?
きっと時間の流れも、ほんの少しやさしくなるはずです(^^)
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●長崎のお部屋探しは来店不要の「かってに内見」
・セルフ内見で簡単に気兼ねなくお部屋探しができます!
https://katteni-naiken.jp/
●民泊へ泊まって長崎の思い出を「おやど紀伊国屋」
・誕生日会、女子会、親戚の寄り合いなどにも利用できます!
https://oyado-kinokuniya.com/
●長崎のインドアゴルフ練習場は「かってにゴルフ部24h」
・駐車場完備で雨の日でも快適にコソ練ができます!
https://katteni-golf.jp/